
当店オリジナルの「わた枕」です。
自然治癒力を邪魔しない、かつ、首に負担をかけない枕を作りました。
自分が使いたい枕は、市場では見つけることが出来ませんでした。
全て天然素材で、首が持ち上がらず、低〜くて、二つ折りでも使える(横向き用)ものを探していました。
中は、綿(わた)100%。そして、ピローケースは、もちろんオーガニックコットン100%で出来ています。中綿を包んでいるのは、綿100%のガーゼです。
本当に混ぜ物無し、綿以外全く使わずに作り上げました。
もちろん国産です。
中わたは、一般的には弾力を持たせるために数パーセントのポリエステルなどを使用することが多いですが、この枕は化学繊維を全く使用せずに作っています。
ひしゃげたら、天日(太陽)で干して布団のようにたたいてあげれば、ふんわり感が戻ります。
厚さはわずか 6cm(重みをかけない状態)で、頭を乗せると重みで(2cm程度に)沈みますから、かなり薄い枕です。
厚みが無く横幅を 47cm取りましたので、二つ折りにしても使えます。
枕の高さは、個人差が当然ありますが、大抵の枕は高過ぎる場合がほとんどです。
右図のように、上向きになったとき、横から見て、おでことあごのラインが水平になる程度が、頸椎を歪めず、首に負担をかけない姿勢とイネイト整体では考えます。
バスタオルを二つ折りにした程度の高さですが、バスタオルでは、眠っている時にくしゃくしゃになり、とても使いづらいです。
横向きで眠るときには、二つ折りに。上向きで寝るときは広げてご利用ください。
ワンポイント
私(店主)は、この安眠枕の横にパンヤの安眠枕を置いて、横向きに寝返ったときにはパンヤ安眠枕の上に頭が来るようにして使っています。上向きも横向きも快適です。
わた枕は横が長いので、パンヤ安眠枕はわた枕の上、端の方に重ねて使っても良いと思います。
この枕はイネイト整体の頸椎を真っ直ぐに保って就寝するのが良い、
という概念から生まれました。
中綿(なかわた)ですが、原産地はインドベンゴール地方原産(インド綿)で高級原綿を主原料としたスタンダードな純綿製品になっております。
ピローケースは、袋になっています。肌触りを大切にし、ボタンやファスナーなどは、あえて付けていません。
下図のように、ピローケースの口部分を中に入れ込んで、使用ください。

100%オーガニックコットンは、肌触りが優しくほんとに気持ちが良いです。
中のガーゼ生地とフライス生地が、滑り過ぎず、入れにくくも無く、ちょうど良い感じに仕上がっています。
ピローケースのサイズは、枕本体と比較して、以下のサイズになります。

オーガニックコットン100%ピローケースだけでも販売しています。
オプションから選択ください。
※『わた枕』専用サイズです。
※ご注意:枕の高さは、人によって千差万別。人によっては枕が全く不要な方もおられます。また、本枕で高さが足りない場合は、バスタオルなどを下に敷くなど、調整してお使いください。
トップ > 枕 > ゆるエコ 『わた安眠枕』わた100%+オーガニックコットン100%のたまらない肌触り

とても肌触りがよく触りたくなる枕で頬おずりしたりキスしたり抱きしめたりと寝るとき、優しい気持ちにしてくれる枕です。GOO!
今まで7つ買い替えて
全然熟睡できなかった
この枕に替えたら、
やわらかい感触に包まれて、
寝起きもよく、
本当に心から感謝しております。
もっともっと知れ渡ってほしい
amazonなどのサイトでも知れ渡って
みんなの不眠解消になればと
切に願っております。
手触りがとても柔らかくフカフカしていて
思わず頬ずりをしてしまいました。
抱いているととっても安らぎますw
タオル枕の代わりに購入しました。使い始めはちょっと低い感じでしたが
だんだん快適になってきております。枕が届いてから早く寝たいな!と思うようになりました。なんかホッとするますらです。
初めて使ってすぐに、「これまで出会った中で、一番気持ち良い枕だ!」と感動しました。
柔らかく、左右に凹凸がなくフラットで、とにかく低い枕を探していました。これまで縦幅のある大きな枕だと、寝ている間に下にずり落ちて首がつっぱった状態で目覚めることが多かったのですが、わた枕は縦幅が小さい分、そのようなことがありません。第一印象はかなり小さく感じましたが、私には合っているようです。天日干しですぐにフカフカになるところも気に入っています。
低めの枕を探していたので購入しました。小さめなので子どもにもよさそう。確かに横向きに寝るときは低すぎますが個人的にはとても気に入りました。